SSブログ

紅葉より仏像 [日々のあれこれ]

京都の仏像ベスト5




ネットで京都の紅葉の写真を見た。

若い頃は花とか木の葉っぱなんか目の前にあっても視界に入らなかったけど、最近は心にしみる。

京都の紅葉は・・・月並みだけど清水寺と永観堂のライトアップは別格かな、美しさでは日本一だと思う。

見に行きたいけど、あの混雑は厳しそう。

でも京都は観光客の空いている時期を狙って仏像を見に行きたい!

これまで見た京都の仏像で凄いなと思ったベスト5は

5位 永観堂の見返り阿弥陀  大く立派な阿弥陀堂で静かに心ゆくまで本尊を堪能できたのは凄く良かった。庭も凄かった。

4位 三十三間堂の千手観音と風神雷神  運慶の嫡男湛慶82歳の最晩年の作、中尊「千手観音坐像」は圧巻!同時期に作られた豪華な仏天蓋も附として国宝指定!

3位 平等院鳳凰堂の丈六阿弥陀と雲中供養菩薩  ミュージアム鳳翔館も見逃せない!

2位 三千院の阿弥陀三尊とわらべ地蔵  典型的な来迎像で、死者の霊を載せる蓮台を持つ観音菩薩と勢至菩薩の上半身を前屈みにする「大和坐り」の両脇侍が凄い!石彫刻家の杉村孝氏作の苔と一体となったわらべ地蔵も可愛い。

1位 東寺の薬師三尊  解説する術もなく、ただ見上げて感嘆するだけ。

という感じで、京都の仏像も重要なのは殆ど押さえているので、未見の仏像を見に行くとすれば何処になるのか?と、少しネットの地図で見仏旅行をしてみた。

JR京都駅から園部行きの嵯峨野線に乗り換えて、嵯峨嵐山駅で降りて竹林を見たりして二尊院で「釈迦・阿弥陀如来」を見て、嵐山から嵐電に乗り帷子ノ辻駅で北野線に乗り換え御室仁和寺駅で降りて仁和寺で「阿弥陀如来座像」を見て、市営バス(8)の福王子バス停から栂ノ尾行に乗って高雄で降りて神護寺で「薬師如来立像」を見て・・・これで1日掛かると思う。

あと未見といえば、鎌倉の長谷寺で見た気になっていたが、奈良の長谷寺の十一面観音も見に行かなければならない・・・長谷寺まで行くなら岡寺や壺阪寺も回りたい。

行かなければならないと言えば、法隆寺の別院、兵庫県太子町の斑鳩寺も行かなくてはならない。

言い出せばキリがないのだ。