SSブログ

プリアンプと付き合う [ギターの話題]

真空管に拘る




何事も時間をかけないと上手く行かない。

それは判っているんだけど、機材のセッティングとなるとナカナカ出来ない。

最近拘っているSGとROCKTRON VooDu Valveの相性が想定よりフィットしていて、同じレスポンスをNo-02ストラトでも得られるようにアジャストしている。

そもそもはNo-02ストラトがメインギターだった時代にVooDu Valveを買ったんだけど、イマイチで使わなかったが、今回のSGとの組み合わせでVooDu Valveの良さが判った。

そこで、No-02ストラトでの出音をSGで鳴っている音に近づけているんだけど、同じEMGのピックアップだけど、かなりの差があって作業が難航している・・・そもそも今回のギターリハビリの「お題」はNo-02ストラトの復活。

別にソックリに拘っていなくて、No-02ストラトでの弱点を軽減できれば問題ないんだけど、かなり大変。

VooDu ValveはアンプのEQに加え2つのEQ・・・つまり3つのEQをセット出来るので、細かい追求が出来るんだけど、お互いのEQが影響しあうので音作りの組み合わせが複雑。

VooDu Valveの良いところは、マルチエフェクターなので1Uラックで簡潔しているチューブプリアンプという所。

何度かここに書いているけど、俺は以前1度だけセッションでお会いした上手なギターさんが「チューブに拘っている」という意見に感銘を受けていて、現在持ち運びを考えるとVooDu Valveが最も小さなチューブアンプになる・・・ROCKTRONのPIRANHAも1Uだけど、こちらはリアルアンプなのでエフェクターを加えると大がかりになってしまう。

トランジスタで良いならフロアタイプのマルチエフェクターは幾つか持っているけど、チューブとなると俺の所持している機材ではVooDu ValveとMIDI鍵盤コントローラーの組み合わせが「最小」。

例えばチューブに拘らず、最近のペダルタイプのプリアンプをボードに組み込んだとして、それなりに空間系などのペダルを入れて、スイッチャーで切り替えたりすれば、それはそれで凄く大がかりになると思う・・・それなら足下はワウ・ペダルとMIDIコントローラーだけの方がスッキリしていると考える。

とりあえずギターのリハビリを兼ねて、No-02ストラトでのセットアップに勤しんでいるのだ。