SSブログ

エフェクター変更 [ベースの話題]

バランスの難しさ




最近再びメインベースに昇格しているYAMAHA MB-3の音を、エフェクターに頼らずに理想的に近づけようと、ピックアップの高さ調整でバランスを取ってみた。

具体的にはリアピックアップを高くして、音がコモって音程感が鈍くなるフロントピックアップをデフォルト位置より少しだけ下げてみたら、硬くて抜けの良い音になった。

しかし、これまでリハで使っていたZOOM「MS-60B」を通すと変な音になってしまった。

そこで、様々な箇所で微調節が出来るエフェクターボードを引っ張り出した。

今回のテーマである「ベースを歪ませる」は、MS-60BではBOSSのベースオーバードライブのモデリングを使っていたが、今回からはSANS AMPに戻った。

やはり歪みの質感はピッキングの強弱にかかわらず一定に歪むBOSSよりSANS AMPの方が歪みの粒が粗いけど自然かな。

で、ボード内のエフェクターの設定はYAMAHA BB-2000で調整していたのをMB-3に変更した。

意外なことに、問題だったノイズが消えた・・・俺はBB-2000はEMGなのでパッシブのMB-3との差かなと思っていたが違った。

ただノイズリダクションはこれからもボードとワンセットで使うつもり・・・スイッチ1つで完全バイパスになるのが気に入っている。

ピックアップの高さが違うだけで、ベース移行の後段がガラッと変わった・・・これは大変なことやと思うよ。

おーん。