SSブログ

ベースのアタック [ベースの話題]

音抜けセッティングに変更





自宅でベースを弾くときは、エフェクターボードにケーブル刺したりするのが面倒なのでBEHRINGERのべードラで鳴らしている。

で、恐らくそれに慣れたんだと思うけど、今度はエフェクターボードの音がイマイチに聞こえてきた。

値段で比較すると10倍以上お金を掛けた側がイマイチで、これは何とかしないと!と激重の腰を上げた。

原因を追及すると・・・消去法でコンプが残った。

コンプは長年気に入って使っているALBITの「GC-3」で、反応は他社製品と比べてもクイックだと思うんだけど「コンプ無し」のアタックに慣れてしまった。

とりあえずコンプのレベルを下げてみた。

で、どうせ変えるなら徹底的に変えようと思い、この状態から更にバンドでの音抜けを追求することにした。

ネットで色々リサーチすると、ベースの音抜けに必要な帯域は800Hzと宣うユーチューバーがいたので、早速EWSの「Bass Mid Control 2」で「1時」の方向を強調してみた。

これまでは400Hz周辺を強調して低音ブリブリにしていたが、今回のハイミッド強調でトレブルを強調するのとはちょっと違うブライト感が出てスッキリした・・・800Hzはベース単体ではモッサリしているが、バンドで抜けてくれるなら相当な武器になりそうな予感。

あとはバンドで混ぜてみないと判らないので、効果があれば報告します。

とりあえず、暫くコレで行きますのだ。