SSブログ

楽器用パワーアンプ [ギターの話題]

欲しいのが無い




最近小さくて軽いギター用パワーアンプが人気らしい。

良く判らないが、なんでもクラスDという規格が小型軽量で大出力らしいが、そりゃ音圧やパワーを考えればVHTなどのチューブものが良いのは誰でも知っている。

問題はたかがリハにそんな何十キロもある大がかりな激重機材を持って行けるか?という事・・・誰だってリハ後には居酒屋でマッタリしたいのに、酔った後機材どうすんの?って事になる。

リハスタジオに設置されているMarshallなどのアンプは、同じものを持っている人からすれば若干の差はあっても使いこなせるだろう。

問題は、使いこなせる事と出したい音が必ずしも同じではないという事で、俺なんかは下手なアンプヘッドを使うならマルチエフェクターをセンド&リターンに刺してヘッドはパワー部のみ使いたいと思うタイプ。

具体的に書けば、例えばいつも使うリハスタジオに定番アンプのMarshall2000があったとする。

誰もがギター~オーバードライブ~空間系って感じで、アンプをクランチにセットしてオーバードライブで歪み作って、フットスイッチでソロ時の音量を切り替えるよね?

ただこのやり方だと、アンプ前段で作った空間系の音まで歪んだり、コンプレッション効果で膨らませた空間がペシャンコになるよね?

だから理想は、アンプ前段は歪み系で、空間系はアンプヘッドのセンド&リターンに組み込むとかになると思うんだけど、リハでそんな大がかりなセッティング出来ますか?ってハナシになる。

マルチエフェクター+パワーアンプなら空間のふくらみも、ソロ時のブーストも思いのままだ。

そこでリハにも手軽に持って行けるパワーアンプが欲しくなる・・・音が少々ショボくても自宅で時間掛けて作ったマルチエフェクターの音をそのままデカくしてくれるなら有り余るほどの利点がある。

俺もsolid stateの300ワットのパワーアンプを持っているが、チューブものよりは軽いけど、それでも重量は8キロあるからリハに持って行けない。

軽くて小さくて、そこそこパワーがあって、ステレオ出力で、アダプター使わないのが理想・・・メーカーさんも作れば需要はあると思うけどね。

ネットで探してみたが・・・理想に近いのは数点見つけたけど、どれもイマイチ。

寺内タケシさんじゃ無いけど、理想を言い出すと自作しかないのかもしれないのだ。