SSブログ

エフェクターの相性 [ギターの話題]

バイパス音



リペアに成功したYAMAHA EMP-700をゴキゲンに使っていたんだけど、MIDIでチャンネルを切り替えるときに変な音になるのが気になった。

デジタルのマルチは切り替え時に音切れが起きる。

代表的なのは、ADAの「MP-1」というデジタルのプリアンプで、これは音が良いので90年代に大ヒットしたが…音切れが凄かった。

Line6の初代のPODプロというラックタイプのも、音は良いが音切れが凄かった。

俺はこの辺りは全く判っていないが、ひょっとすると音切れの時間がレイテンシーだったのかも。

とにかくブツッと切れる現象は、技術の進化と共に気にならなくなるまで短くなった。

BOSSはCOSMとか、PODならXT辺りからは問題なく使える様になった。

YAMAHA EMP-700は、音が切れている間バイパス音に切り替えることで「音切れ」を防ぐ方式。

MIDI信号を受けるとバイパスに切り替わるんだけど、その時間が結構長い。

レイテンシとかの問題では無く、0.5秒位ある。

昔使っていたときは、このバイパス音は「少しゲインが下がったかな?」程度だったが、ROCKTRONのPIRANHAのセンド&リターンで使うと変な音になる…位相が掛かった様な音になってしまう。

チャンネルを切り替えると、暫く変な音が出る…自宅で遊ぶんだから何でも良いんだけど、この現象を解決したくなった。

原因はよく判らないが「他社製品」を組み合わせたからではないか?と思い、ROCKTRONのプリアンプにはROCKTRONのエフェクターを使ってみることにしたのだ。

次回に続く