SSブログ

秋旅 信州 Vol.19 [寺社・城・仏像・ミュージアム]

中禅寺[カメラ]



信州上田の寺を廻る我々は、中禅寺に到着。

10.31.03.jpg

中禅寺には信州最古の木造建の築薬師堂が建っている。

10.31.01.jpg


東京都にも、正福寺地蔵堂という唯一の国宝建築物が東村山にあるけど、それですら1407年の室町時代製だから、改めて長野は歴史が深い事を思い知った。

10.31.02.jpg


中禅寺といえば、同じくKと行った中禅寺湖湖畔にある中禅寺を思い出すが、両寺に関係は無さそう。

10.31.04.jpg


上田市は、古代、信濃国の最初の国府が置かれ、国分寺・尼寺もつくられるなど、古くから開けたところ。

中禅寺は平安初期、空海による創建と伝えられる。

10.31.08.jpg


薬師堂がホッコリ佇んでいる…茅葺き屋根に宝珠が乗っている宝形造。

10.31.05.jpg


ガランとした堂内の須弥壇には本尊の薬師如来像…木の質感がどことなく室生寺の釈迦如来像に似ていると思った。

10.31.07.jpg


薬師如来の横には十二神将の一体が立っている。

10.31.06.jpg


薬師堂の前に仁王門。

10.31.09.jpg


数少ない平安末期の金剛力士像が立っていた。

10.31.10.jpg
10.31.11.jpg


ほっこりお堂のお薬師さま…長く地元の人に親しまれてきた理由が判ったのだ。