SSブログ

梅雨の過ごし方 [日記]

部屋で音楽鑑賞[雨]


梅雨に入った。

日本は亜熱帯に属しているので、雨期がやってきた。

この時期になると、ぞうきんの様な生乾き臭をまき散らす無神経な奴が登場する…混んでいる電車などで近くに来られると凄く迷惑で、そいつごと洗濯機にたたき込んでやりたくなる。

俺もこの暑いか寒いか判らない湿度の高い季節は、外出する気になれず自宅にいる事が多い。

最近は、お気に入りのLiptonの「ピーチティー」を呑みながらクラシックを聴いている。

以前は音楽を聴くと音感が敏感に反応してしまって疲れるので聴かなかったけど、最近は楽しんで聴けるようになった。

クラシックを満喫するならMACKINTOSHのプリメインアンプなんかにJBLなどの豪華なスピーカーで大きな音で聴けば大迫力なんだろうけど、自宅を完全防音にしなければならないし、オーディオの世界は凝り出すとキリがない恐ろしい世界。

うちのDTM用のモニターは無着色のヤマハのA100aパワーアンプとNS-10の組み合わせは、スッキリしているので沢山の楽器が鳴るオーケストラとかを聴くには意外と適しているのかも。

いずれにせよ、モニターのデフォルト値というか、色んな曲を鳴らしてモニターの特徴を知るのは良いことだと思う。

クラシックは面倒だけどDTM専用PCでCDをMP3で取り込んでいる…音のクオリティーとか色々考えたけど、容量を考えるとMP3しか考えられない。

取り込んでいるのは主にバッハとモーツアルトの全集と、ベートーヴェン…俺にはもう残りの人生はこれで充分。

06.10.02.jpg


もうすぐ無くなるらしいけどiTunesを使って取り込んだファイル全体をシャッフル再生で聴いている…全集だとどうしても同じ楽器の音色ばかりが続いてしまうが、モーツアルトのオペラの次の曲がバッハのチェンバロだったりで飽きずに聴ける。

DTM専用PCを移動させたので、音楽鑑賞がマイブームとなっている。

豆の良いのが見あたらないので永らく使っていなかったが、コーヒーメーカーも復活させようと電源コードが傷んでいたのを修理した…すっかりビンテージになってしまったが、ナショナル製のメイドインジャパン。

06.10.01.jpg


シトシトと雨が降り続ける日は、クラシックとお茶が似合うのだ。