SSブログ

今年を振り返る・見仏 [日記]

今年観た仏像ベスト10[ぴかぴか(新しい)]

今年の見仏を、職場で京都旅行から戻ってきた旅行仲間のKさんから頂いた、京土産の川勝總本家の京漬け物を食べながら振り返ってみる。

12.29.12.jpg


今年は千葉の日本寺の日本寺大仏から始まった。

12.29.01.jpg


そして、トーハクの特別展特「仁和寺と御室派のみほとけ」、金沢文庫の特別展「運慶-鎌倉幕府と霊験伝説」、奈良の當麻寺の奥院の「二十五菩薩来迎像」、法隆寺夢殿の「救世観音」、中宮寺の「菩薩半跏像」、秋篠寺の「技芸天立像」、京都の広隆寺「弥勒菩薩半跏像」、永観堂の「みかえり阿弥陀」、茨城県は西光院の「立木観音菩薩像」、東京は柴又帝釈天の「彫刻ギャラリー」、サントリー美術館特別展「京都・醍醐寺-真言密教の宇宙-」、トーハク特別展「京都 大報恩寺 快慶・定慶のみほとけ」、三井記念美術館の特別展「『仏像の姿』~微笑む・飾る・踊る~」、奈良の金峯山寺の「金剛蔵王権現像」、興福寺に新しく完成した中金堂で運慶の「四天王」、海龍王寺で「十一面観音」、法華寺の「十一面観音」、伊豆の「かんなみ仏の里美術館」、上原美術館の特別展「伊豆の平安仏」、願成就院の5体の運慶仏…と、かなり盛りだくさんな年だった。

どれも素晴らしかったが、ベスト10を挙げてみる…今年も興福寺の国宝館とかで過去に何度も観ている素晴らしい仏像を沢山観ているので、「今年初めて観た仏像」の中から選んでみると…

10位、京都、広隆寺の国宝弥勒菩薩半跏像。

12.29.02.jpg


9位、奈良、興福寺・国宝館で特別展示だった根津美術館所蔵の定慶作帝釈天像。

12.29.03.jpg


8位、奈良、法華寺の国宝十一面観音。

12.29.04.jpg


7位、奈良、法隆寺・夢殿の国宝救世観。

12.29.05.jpg


6位、静岡、願成就院の5体の国宝運慶仏。

12.29.06.jpg


5位、神奈川、金沢文庫の特別展「運慶-鎌倉幕府と霊験伝説」で観た瀧山寺の梵天立像。

12.29.07.jpg


去年トーハクで開催された特別展「運慶」で、後補で色が塗られている瀧山寺の「聖観音菩薩立像」を観たときから、観たいと思っていたが、期待通りの素晴らしさだった。

4位、京都、永観堂のみかえり阿弥陀。

12.29.08.jpg


参拝客が数人しかいない静まりかえった阿弥陀堂で、心ゆくまでみかえり阿弥陀を独占出来た。

3位、奈良、金峯山寺・蔵王堂の青い三体の金剛蔵王権現像。

12.29.09.jpg


空いている蔵王堂で間近に観た蔵王権現は圧巻だった。

2位、奈良、當麻寺・金堂の乾漆四天王立像。

12.29.10.jpg


まだ案内音声も流れていない誰もいない金堂に一番乗りで入り、ビンテージ感抜群の重量級四天王の迫力に圧倒された。


そして1位は、東京上野、トーハクの特別展特「仁和寺と御室派のみほとけ」で観た葛井寺の千手観音。

12.29.11.jpg


仁和寺展は2度見に行ったけど、2回目は開催期間の後半から展示された葛井寺の千手観音だけの為に行ったけど、期待以上の素晴らしさだった!

あえて順位を付けてみたが、どれも甲乙付けがたい素晴らしい仏像だった。

俺の見仏を抹香臭い趣味だと笑う奴もいるが、近所の寺や神社に初詣に行くのと違って仏像の本場は奈良・京都だから移動するだけでも大変だし、バンドもやっているので今年はかなり忙しい年だったと思う。

あっと言う間の1年だったのだ。