SSブログ

Cry Baby [ギターの話題]

マイケル・シェンカー[グッド(上向き矢印)]

マイケル・シェンカーって殆ど忘れていたんだけど、最近YOUTUBEで最近のライブを見て驚いた。

まだ現役なのにも驚いたが、ギタープレイが上達しているのにも驚いた…サウンドも弾きも若返っている。

原因はマイケルがノリノリで弾けているんだと思う。

ギターもGibsonのVからDEANに変わっているし、アンプもMarshallのJCM-800を使っているみたいで全体的に機材の性能が上がっている結果、マイケルのプレイは変わっていないかもしれないが、モダンに聞えるんだと思う。

今の楽器や機材がマイケルが超シックリ来ているように見える。

俺がマイケルを最初に聴いたのはUFOの2枚組のLPレコード盤「Strangers in the Night」という名盤だった。

09.28.04.jpg


最初の「Natural Thing」でもうKOされてしまった…この曲でギターソロ時のフロントとリアピックアップ切り替えの格好良さを学んだ。

そしてMICHAEL SCHENKER GROUPの登場で、俺の周囲のバンド達は皆「Armed and Ready」をコピーした。

この時かな、ワウペダルの使い方に興味を持ったのは…ギターのトーンコントロールをワウで行なうという発想が無かったので斬新だった。

マイケルといえばワウペダルで、当時のマイケルを再現するならJENの「Cry Baby」で無いといけない。

もちろん俺もJENのワウペダルでボリュームペダルにもなるのを使っていて、久しぶりに写真撮影の為に押し入れから引っ張り出してみた…もうボロボロだけど初期MargeLitchまで使っていた。

09.28.01.jpg


あと、マイケルといえば「ヘッドの先が丸いV」で無いといけない。

09.28.02.jpg


…時は流れ、ワウの機能はマルチエフェクターの中に組み込まれる時代になり、俺はエクスプレッションペダルを使ってフットコントロールしていた。

最近はROCKTRONのVooDu Valveに内蔵されているのが気に入っている。

UFOを脱退したマイケルが、自分のバンドで登場したときは「神」と呼ばれ、当時のスーパーギタリストの頂点に君臨していたが、その後イングヴェイからポール・ギルバートで俺なんかにはギターテクニックは行くところまで行ったと思った。

しかし、オーソドックスなスタイルのマイケルのギターは色褪せていないどころか、年月を経て素晴らしさを増していた…スッカリ色褪せていたのはマイケル以外の人たちで、これには凄まじい時の流れを感じてしまった。

09.28.03.jpg


判ってはいるんだけど、弾きの難易度と演奏の素晴らしさは一致しない…俺はマイケルのプレイが神技に聞える。

ただ、久しぶりにマイケルのプレイを見て、足下にペダルを並べるのも良いなと思ったのだ。