SSブログ

IBANEZ BIGMINI [使用楽器・機材・部品紹介]

ペダル・チューナー[るんるん]

約2年前頃にセットしていたエフェクターボードは、ベースがパッシブからアクティブに変わった時から使わなくなった。

足下はZOOMのベース用マルチエフェクターMS-60Bだけで事足りていたが、今のベースに慣れてくると技巧やサウンドに興味が行く余裕が出てきた。

そして、最近ベースドライバーで歪ませたりするようになり、再びリアルエフェクターを並べたくなってエフェクターボードをセットしていた。

心臓部に使うエフェクターは変わらないが、設定は違う。

以前はマルチエフェクターのチューナーを使っていたので、チューナーが必要になった。

クリップタイプのを使うことも考えたが、どうしても付けている事を忘れてケースに入れたりしてしまうので、小さなボードに組み込めるサイズのを買った。

そして、第二次エフェクターボード完成!

ボードの最前段にマウントしたのはIBANEZの「BIGMINI」というチューナーで、OFF時はトゥルー・バイパスなので音痩せは無いし、ON時はミュートになるのが便利。

07.07.02.jpg


値段のわりには頑強だし、反応も特に問題は感じない。

第一次エフェクターボードは、マルチエフェクターを2つも入れていたが、今回はサウンド重視で入れていない。

07.07.01.jpg


信号は…

ベース

One Control / Junction Box

IBANEZ / BIGMINI

Pedalogic / BUFF4

ALBIT / GC-3 COMPRESSOR

TECH21 / Sansamp Bass Driver→MAXON / BD10

One Control / AB BOX

BBE / Sonic Stomp MS92

One Control / Junction Box→アンプへ

BUFF4はパッシブベースに持替えたときに使う。

バンドによってベースドライバーをAB BOXで切り替えて使い分けているが、その他にもMAXON / BD10のゲインを上げてブースター的に使ったりしている。

電源はPOWER ALL / PA-9S+デイジーチェーンケーブル。

パッチケーブルはMONTREUXArena Jr.シリーズと、ALLPARTS JAPAN / BDC 1503Aシリーズに、最近はEBS / PCFシリーズも使っている。

持ち運びが面倒だけど、その価値はあるのだ。