SSブログ

修理終了 [ギターの話題]

ミディアムスケールに挑戦[るんるん]

部屋に転がっているパーツを寄せ集めて、コツコツ進めていたSGのリペアがやっと終わった。

修理というより応急処置って感じで、本腰を入れて弾くなら大幅にパーツを交換したい…だから、とりあえず音が出る状態で纏めてみた。

11.28.01.jpg


久しぶりにSGを弾いてみると、思った通り最近練習していた基礎練習の成果がロングスケールのストラトよりミディアムスケールの方で効果が出た。

同じミディアムスケールのVと比べてもSGの方が弾きやすい…ブリッジがKAHLERとFLOYDROSEで違うのでSGの方が弦高を下げられる。

ただ音は覚悟していたけど、お世辞にも良いとは言えない…ボディーが薄くて軽いので音もペラペラ。

ただ、SGでガツンとした音を出すのは難しい…シェイプだけSGでボディーが分厚いナンチャッテSGはさておき、ノーマルのSGはハイゲインなメタル系は厳しい。

ピックアップを変えて音の問題が改善されるのか?は、以前EMGを付けた事があったけど、ハウリングが凄い暴れ馬になってしまった。

ただ、ストラトからSGに変えて「弾き」に差が出たという事は、ショートスケールにすればもっと効果が出るかも。

SGを弾いて改めて「小さい手には小さいギター」という成毛茂さんの考えは正しいと思った。

ただ、フレット幅などを考えると小さくしすぎるのは逆に弾きにくく感じるかも。

手にフィットするサイズの事と、ギターという楽器が理想的な音を出す為に必要なサイズは難しい問題だと思う。

音の問題はさておき、当分ミディアムスケールに拘ってみたいのだ。