SSブログ

テレビ録画 [PC]

キャプチャーカード取り付け[TV]


最近録画専用PCがVHSビデオテープのデジタル化に専念している関係で、テレビの録画が不便になっている。

まだビデオテープは1000本以上は軽くあるので、長期的な計画が求められるようになってきた。

俺のテレビ録画は、残したいモノと見たいだけのモノに分けられる…そもそもテレビは見ないので、数は少ない。

残したいモノはブルーレイデッキで録画して、ブルーレイディスクに焼いている…主に科学ドキュメンタリーモノや寺社仏閣モノに、「岩合光昭の世界ネコ歩き」かな。
 
10.26.05.jpg
 
 

後はチェックしたい番組で、こちらは地デジ番組しか見れないけど、専用チューナーで録画したのを高速ファイル変換したのをUSBメモリで運んで時間のあるときにパソコンで見ている。

普通に地デジを録画すると、例えパソコンで録画してもファイル保存場所以外のハードディスクに移すと再生できなくなるし、ファイル変換も出来ない…対策としては色々抜け道はあるんだろうけど、俺の場合はコピープロテクト信号が出ないチューナーからアナログ信号をコンポジット経由で録画している。

今年の日本シリーズは、阪神とは関係ないが野球ファンとして見逃せない素晴らしい試合なので、残さないまでも野球をジックリみたい。

勝ち負けの結果云々で無く、この時期に一球一球に集中して全力でやっている…阪神のキャンプとは違って生きた球を日本一を掛けて投げたり打ったりするのは練習なんかとは別物で、これを観ないでどんな野球を観るのか?と言いたい。

ただ、阪神の試合と違って勝ち負けにのめり込めないので、中継に張りつく3時間が勿体ない。

何とかVHSビデオの取り込みを中断せずに、テレビを録画できないモノか?

そこで、録画専用PCに装着している動画キャプチャーカードと同じのをもう1つ持っているので、メインPCにも取り付けることにした。

PCIスロットに取り付ける内蔵カードだけど、自作機のマザーボードを選ぶときに、あらかじめ拡張を考えてPCIスロットの多いモノを選んだのが功を奏した。

長年使ったキャプチャーカードだけど、ドライバーをインストールするとアッサリ動いてくれた…よかった!

録画専用PCの画面は別のモニタなので、やはりメインPCのモニタでテレビが見れるのは便利かも。
 
俺のメインPCのモニタはEIZO社の大きめのやつなのでゴキゲン。
 
10.26.01.jpg
 
 

日シリの中継をファイル変換して、職場のPCでノンビリ観戦するのだ。