SSブログ

仏像探訪の旅 2016 [旅行記]

奈良へ[新幹線]


前回の関西への仏像探訪旅行は、去年の春の「室生寺」だった。

それ以来、色々忙しくしていたりして長期間関西へは行けなかったが、今回は秋に行くことにした。
 

大阪で生まれ、奈良で育った俺は観光地奈良の事はある程度判っている。

奈良への仏像探訪旅行は観光シーズンを避けてきた…奈良の秋は修学旅行の団体で埋まるので、塔などを写真に撮ろうとしても、何処かに人が写ってしまうし、展示物などの会館は何処も満員で落ち着いて見れない。
 
だからこれまではシーズンオフを狙っていた…奈良の観光スポットが最も寂れるのが2月。

奈良盆地の冬は極寒なので、観光客も激減するので動き回りやすい利点があり、冬は日差しが斜めから照るので塔などの建物を撮るのに適している。

しかし閑散期には弱点もあって、博物館などは次の出し物の準備の為に閉館している場合が多く、寺社の「特別公開」なども春や秋の観光シーズンに行われる。


そこで、今回の旅行は特別公開や過去の探訪で取りこぼしている部分をピンポイントで回ることにした…本当は全部回りたいんだけど、日程的な問題以前に体力が持たない。

奈良公園で片っ端から目に入るモノを見て回ろうとすると、興福寺の国宝館と東大寺の大仏殿辺りでガス欠になって動けなくなる。

2月は極寒なので早足でスイスイ歩き回れるが、残暑が残る秋に歩き回ると見た目以上にアップダウンが多い奈良公園などは予想以上に体力が奪われる…関西には「奈良公園でデートしたカップルは別れる」という諺があるくらい、奈良公園は広大なので計画を立てて効率的に動かないと厳しい。

俺も最初は行き当たりばったりで失敗して色々学んだ…最初の頃はヘビースモーカーだったので色々と大変だった。
 

今回の旅の主目的は興福寺の特別公開…これは職場で上司にもらった夕刊紙に偶然特集記事が組まれていたので知り、時々チェックしている奈良市在住の仏像好きな方のブログで追加情報を得て、大体の予定を決めた。



毎日がドンヨリと、時々霧雨が舞う高湿度の肌寒い東京を、夜勤明けの秋葉原の職場から山手線で2駅先の東京駅に向かった。
 
09.28.01.jpg
 
 

東京駅が始発駅なので、関西に向かう時は自由席を使う…例年の閑散期と違うので帰りは指定席を使う予定。
 
09.28.04.jpg
 
 

1本見送ったので、俺が自由席の列の先頭…あっと言う間に長蛇の列になる。
 
09.28.02.jpg
 
 

新大阪行きに乗りたかったが、俺が駅に入った時間帯は博多行きしか無かったので、渋々乗車。

09.28.03.jpg
 
 

窓際に座るが、東京駅だけでほぼ全席が埋まった…朝ののぞみでここまで混むのは初めてかも。
 
09.28.05.jpg
 
 

車内は日本人が6割…殆どがビジネスマンの出張と冠婚葬祭関係者、残りを中国人旅行客とそれ以外の旅行客という感じ。

動き出してから暫くして自由席車両に外国人旅行客の団体が入ってきて、長い時間車掌と通路で話していた…座席は全部埋まっているので連結部分に引き返したが、混みすぎで自動ドアが開きっぱなしなので、話し声が中国人並にうるさい…即イヤフォンで音楽を聴く。
 
09.28.06.jpg
 
 

東京は曇っていたが、暫くすると晴れて車窓に富士山が飛び込んできた!
 
09.28.07.jpg
 
 

前方に座っている中国人の男が立ち上がって手を叩きながら歓声を上げる!

ここまで喜んでもらえれば、俺と富士山は何の関係もないけど変に嬉しい。

浜名湖を通過し…
 
09.28.08.jpg
 


名古屋に入ると見慣れない列車が走っている…
 
09.28.09.jpg 
 
 

なにもかもが去年の春以来だから懐かしい。
 
09.28.10.jpg
 
 

関ヶ原に近づくと、ヤマトタケルが東征の帰途に山の神を倒そうとして返り討ちにあった霊峰「伊吹山」だ!
 
09.28.11.jpg
 
 

伊吹山を撮影したのを帰宅後パソコンで写真を見て発見したが、空にUFOが写っていた!
 
09.28.14.jpg
 
 

鳥だと写らないほど凄く遠い位置なので、大きさは数メートルあると思う。

アップにすると三日月の形をしていて、太陽光に当っている箇所は銀色に光っている。
 
09.28.15.jpg
 


次々と街が通り過ぎ、家々が通り過ぎるが、東海道線が走っている場所もあるんだろうけど「これだけ民家があって1億3千万弱なの?」と思った。


京都駅に到着、のぞみ号に乗っていた観光客のほぼ全てが降りる。
 
09.28.12.jpg
 
 

京都駅にあるグルメ・土産物街を散策、551蓬莱を見つけたが長蛇の列だったので諦める。

近鉄京都駅から特急に乗る…
 
09.28.13.jpg
 
 
 
土産物街では好物の赤福餅を買った。 
 
09.28.16.jpg
 
 
 
隣のホームには高校生修学旅行の団体が貸し切りの特急列車に乗っていた…。
 
09.28.17.jpg 

 

車窓から東寺の五重塔を見て、我が仏像探訪ツアーの京都進出が2014年の東寺で止まっている事を思い出し…
 
09.28.18.jpg
 
 
 
宇治川を見て、今回の旅では念願だった宇治にある平等院にも行こうと思った。
 
09.28.19.jpg
 
 

木津川を越え、いよいよ奈良に。
 
09.28.20.jpg
 
 

西大寺に到着…肌寒い東京と違って凄く蒸し暑かった。
 
09.28.21.jpg 
 
 
 
エスカレーターに乗ると立ち止まる人は東京とは反対側になるので「関西に来た」事を実感。 
 
09.28.22.jpg
 
 

数年前の駅のホームではまだ喫煙出来ていたが、遂に禁止になった様だが、関東と違って駅内に空港の様な喫煙ルームが設置されていた…おいおい、東京の駅なんかより奈良の方がずっと進んでいるよ…。
 
09.28.23.jpg
 
 

西大寺から尼崎行きの列車に乗り換える…車内には、1席だけ区切られた座席があって、それが何を意味しているのか判ら無い…優先座席なのか?
 
09.28.24.jpg
 
 

12時8分、菖蒲池駅に到着。
 
09.28.25.jpg
 
 

車で行き着けのレストランに向かい、昼食は俺のお気に入りのレッドカレーを食べた…道路案内標識に書かれた地名が懐かしい!

09.28.26.jpg
 
 
 
いよいよ2016年の仏像探訪が始まるのだ。