SSブログ

Pedalogic BUFF4 [使用楽器・機材・部品紹介]

ベース用バッファー[るんるん]


俺はパッシブベースの場合はバッファーは必需品。

バッファーはクリーンブースターを中心に色々使っているが、最近はBUFF4を使っている。
 
05.09.02.jpg
 
 

俺はバッファーに特にコレという拘りは無いので、時々入れ替えていたんだけど、今回狭いエフェクターボードにジャンクションボックスを入れる事で更に狭くなったので、スペースの関係で使うことにした。
 
05.09.01.jpg
 


Pedalogic BUFF4は数年前にベーシストの間で流行ったベース専用のバッファー・プリアンプ。
 
05.09.03.jpg
 
 
 

BUFF4はノイズに弱く、単独で電源を取らないと他のエフェクターと同じ電源を共有するとノイズが乗った。

バッファーとして使う場合、エフェクター配列の最前段で使うので、上流でノイズが出ると後段で増幅してしまうので使えなかったが、電源をハイパワーのアダプターに変えて試してみたところ、ノイズが出なくなったので使おうと思った。


ノイズが完全に無くなったのでは無いが、それ以前に使っていたProvidenceのFINAL BOOSTERと変らないか、それ以下になったので「使える」と判断した。


Pedalogic BUFF4は、ちまたではパクリ疑惑など色々ネガな情報が出ているらしいけど、俺は性能さえ良ければ、中身の回路の事なんかはどうでも良い。

肝心の音はシッカリしていると思う。

輪郭がハッキリするというか、ラインを意識するタイプのベースなら抜けが良くなるので良いかも。

ただ、バッファーに関してはこれからも色々試そうと思っている。


BUFF4は若干硬めの音になるのが気に入っているのだ。