SSブログ

奈良国立博物館が凄い [日々のあれこれ]

仏像は奈良




父が亡くなって奈良に行かなければならない理由が無くなった。

予想通り、最近は奈良・京都に行っていない。

何度見ても良いモノはよいんだけど、奈良・京都の見たい仏像は見終えているというのもある。

見仏も関東の寺巡りか博物館か、あとはネットで見ている。

最近仏像ブームが去ったのか、最近は東京に奈良・京都から仏像が来なくなった。

全部出尽くしたのでは?と思ったが、奈良国立博物館では毎年恒例の「お水取り特別展」が終わると、今年は浄瑠璃寺九体阿弥陀修理完成記念「聖地 南山城」が開催される。

京都の一番南側で奈良県と接する場所は、昔は山城国、現在は南山城と呼んでいて、その一帯は浄瑠璃寺や岩船寺とか自然の岩壁に造立された磨崖仏など仏像の聖地。

浄瑠璃寺の秘仏吉祥天は日本橋の三井記念博物館で見たけど、今回は九体阿弥陀像の1軀が展示されるらしい・・・是非トーハクまで来て欲しい!

トーハクは現在「東福寺」が開催中なんだけど、禅寺だから仏像は期待できない。

夏のトーハクは「古代メキシコ ―マヤ、アステカ、テオティワカン」なので、これは行きたいけど猛暑の中の劇混みだろうね・・・その次の秋は「やまと絵-受け継がれる王朝の美-」と全然嬉しくない。

最近はネットでお寺関係の話題を楽しんでいる・・・奈良新聞連載の「音羽山観音寺 後藤住職の花だより」とか、ネコのクルミが可愛い。

やはり仏像は奈良なのだ。