SSブログ

自分の音 [ベースの話題]

EQフラットは悪ではない[あせあせ(飛び散る汗)]

今回は久しぶりに、リハにエフェクターボードを持ち込んでみた。

11.09.02.jpg


やはり安いマルチよりリアルエフェクターはレスポンスが違う…判ってはいるが、いつも持ち運びでマルチを持って行くんだけど、これからはなるべくボードを使おうと思った。

スタジオのアンプも、朽ち果てたアンプがいよいよダメになったみたいで、GKが常設になったみたでアンプ前段の状態が判りやすくなった。

11.10.01.jpg


スイッチのイコライザーの真ん中のを押して、ミドルを少し上げるだけで他は殆どフラットでゴキゲンな音が出ている。

最近思うのは、アンプ側の設定がほぼフラットでゴキゲンというか、アンプ前段で音が作れている場合は、アンプのEQは要らない部分をカットする方向で使うのが音を作りやすいが、どうしてもアンプの前に立つとEQを動かそうという心理が働く。

アンプにもよるんだろうけど、前段で出来ている場合、アンプで更に強調しようとするとオーバーEQになりがちなので、お腹いっぱいならフラットで良いんだという事に慣れたい…フラットは悪ではない。

問われるのは「出音」で、前段で出来ていれば無理にアンプを弄る必要は無いのだ。