SSブログ

ネットメディアの状況 [日々のあれこれ]

劣化が激しい




YOUTUBEを見ていて、右側に並ぶサムネイルに気になるタイトルがあったのでクリックしてみた。

以前政治関係で見たSが、最近話題になっている政治ニュースに関して怒っていた。

記者会見で某国会議員への質問の中でジャーナリストOに自分の名前を出されたらしく、直接Oへ抗議電話のやりとりをYOUTUBEで生中継していた動画だった。

電話のやりとりを聞いているとジャーナリストOが、全く根拠の無いデマをS本人への取材もせずにTwitterとYOUTUBEで拡散していた様だ。

俺はジャーナリストOが発信する内容を、かなりマトモなレベルのものだったと認識していただけにちょっとした衝撃だった・・・え?お前もデマ屋だったのか!と驚いた。

テレビの中も凄いけど、ネットの中も凄いことになっているのが良く判った。

デマ屋がジャーナリストになりすましていて、餌食になった被害者から直接抗議を受けてもケロっとしている・・・「ああバレたかw」程度のリアクションだ。

どちらも実名でやりとりしているので、こういうのがYOUTUBEに上がっている時点で、本来ならジャーナリスト生命に関わる一大事なんだと思うが、抗議に対する応対に危機感が全くない。

ジャーナリストって信頼があって成り立つ商売だと思うけど、嘘をついたことに悪びれる素振りも無く平然としている。

ジャーナリストの立ち位置とか信条みたいなのはあってしかるべきだと思うが、嘘とかねつ造はジャーナリスト失格だと思う。

これって「ゴキブリを 1匹見たら100匹いる」と同じで、ジャーナリストを装うデマ屋が無数にいるんだと思った。

「こういう情報をネットで見たんだけど」というと、「それってネットでしょ?」と笑われる時が目の前に来ている気がした。

ネット情報で注意すべきは「インターネット報道協会」の会員でも無いのに、メディアにナリスマシているデマ屋が殆どという事。

これは・・・ネットの未来は暗いのだ。